令和6年度日誌

4年生 算数 立方体と直方体

4年生の算数では、立方体と直方体の学習をしています。

 

直方体の面と辺の、垂直や平行の関係を調べたり、

立方体の展開図を組み立てたときに、

平行になる面はどの面とどの面かを考えたりしました。

 

また、見取図のかき方も学習しました。

平行になっている辺は、平行になるようにかくことを気をつけてかきました。

 

電子黒板を活用して展開図を見ることで、視覚的にとらえることができ、

児童も立体の仕組みについて理解しやすいようでした。