令和6年度日誌

5年生 八ヶ岳自然教室

今日から5年生は、2泊3日の八ヶ岳自然教室が始まりました。

 

立川を出発し、初めに向かったのは、

サントリー天然水南アルプス白州工場です。

工場見学では、天然水ができるまでをプロジェクションマッピングや

模型を使って説明してくださいました。

また、出来上がった天然水が段ボールに詰められる様子を実際に見て、

子どもたちは、工場の規模の大きさに驚いていました。

 

山荘に着き、開校式を行なった後は、学年レクを行いました。

クラス対抗で楽しく取り組む姿が見られました。

夕食後は、雨も上がり、キャンプファイヤーを行うことができました。

炎の周りで歌ったり踊ったり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

初めての宿泊学習で、友だちのことを思いやり、

みんなで協力して生活し、素敵な思い出ができることを願っています。

 

保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備やお見送り等、ありがとうございました。