令和6年度日誌

4年生 算数 「算数で読みとこう」

今日は4年生で研究授業がありました。

「算数で読みとこう」という単元で、棒グラフや折れ線グラフから

読み取ったことを基に考察し、問題解決能力や情報処理能力を高める学習です。

 

今日の学習では、残った給食の量を示したデータを見て、量の違いについて考え、

量の違いの理由を予想しました。

そして自分の予想を確かめるために必要なデータを選び、パドレットに考えを書きました。

   考えを共有することで、様々な考えに触れることができました。

  

  複数のデータを使って読み取る良さや、根拠となるデータを活用する大切さを学ぶことができました。