文字
背景
行間
令和6年度日誌
6年生 家庭科 調理実習「みたらし団子づくり」
今日、6年生は家庭科の調理実習でみたらし団子をつくりました。
はじめに、白玉粉と水を少しずつ混ぜて練り、小さく丸めました。
鍋に水を入れて沸騰したら白玉を入れて茹で、
白玉が浮かんできたら取り出し、水で冷やしました。
その間に、みたらしのタレをつくり、盛り付けて完成です。
小学校生活最後の調理実習は、子どもたちが主体的に取り組み、
みんなで協力して、楽しそうに調理している姿が見られました。
「とても美味しかった!!」と言って食べていた子どもたちの笑顔が素敵でした!
欠席・遅刻・早退フォーム
欠席・遅刻・早退をする場合は、当日の8:15までに入力をお願いします。
新着情報
サイト案内
訪問者数
1
4
1
0
8
5
0