令和6年度日誌

5年生 家庭科「物を生かして住みやすく」

5年生の家庭科では、家庭や学校で気持ちよく過ごすためには、

身の回りをどのようにしておくかよいか考え、整理・整頓や掃除の仕方を学習しています。

 

生活をしている時に困ることとして、

・探している物が見つからない

・物を床に置いて通れなくなる

などがあがりました。

その改善策として、箱に何が入っているか書いたり、

同じものを集めたりする、使ったものはすぐに元の場所に片付けるという意見が出ました。

この学習を生かして、気持ちよく生活できるように、整理・整頓していきましょう。