令和6年度日誌

3年生 社会 「火災から人々を守る」

3年生の社会の学習では、「火災から人々を守る」という単元の学習をしています。

今日は、火災現場のイラストを見て、

火災現場の様子で気付いたことから、学習問題につながる予想を考えました。

 

まず始めに、イラストを見て、救助活動にあたる人々の様子について気付いたことを

ノートに書きました。

その後、グループで共有し、他にも消防署の人々が行っていることはないか予想しました。

子どもたちは、「どんな訓練をしているのかな」「訓練の時間はどれぐらいなのかな」等、

様々な予想を立てました。

 

今日の学習で、気付いたことや予想したことから、学習問題を立て、

 問題解決に向けて学習を深めていってほしいです。