日誌

学校のできごと

今日の学校から2


図書ボランティアの皆さんも、1年間ありがとうございました。
毎月飾ってくれた図書室の窓も、卒業式バージョンです!
来年度も、読書活動のためによろしくお願いします。

北門を主事さんが塗りなおしてくれています。
まずはさびどめ。さわってはいけませんよ。

この冬、インフルエンザ予防に、換気や外遊び、
給食を含めた栄養指導などとともに、この「し
ずくちゃん」が大活躍しました。今度の冬も
頼みます!

この間、地域の方から伺った話です。
この未来センターで、「99・9」や「海月姫」
のドラマの撮影をしていたとのこと。地域の会館を着替えなどで
使ったとのことです!松潤や芳根京子さんも来ていたかな?
映画やドラマ、アニメなどで立川が舞台になることが
多いですね!!

今日の学校から




桜が続々と咲いています。卒業生の奉仕活動の
タイヤの色と相まって、きれいですね。

たった1日で、こんなに花があったのかと思います。
色とりどりできれいです。

地域のお花の先生、小山豊水先生には、今年も1年間
校長室前を季節に応じて飾っていただきました。
この作品は、卒業式の朝早く来てくださり、飾って
くださったものです。

余韻を残して・・・・。


穏やかな春の日差しです。1本だけしっかり咲いている桜。
ほかの木も徐々に咲き始めています。

6年生の廊下に、こんなメッセージがありました。
5年生が飾ってくれたのです!

裏側は、こんなメッセージです。そうそう、卒業生が
胸にしていた胸花は在校生が作り、金曜日の朝、5年
生が心を込めてつけていました。

6年生のあるクラス。卒業まで残り0日。日直は先生。
そして黒板に大きなメッセージ!!まるで、金曜日の
まま時間が止まったかのようです

お名前しかご紹介できなかった、祝電やメッセージも
あります。こんなにきれいなメッセージをありがとう
ございました。

平成29年度のすべての学習、すべての行事は、終わりました。
30年度に向けてまた動き始めます・・・。

第81回卒業式!


第81回卒業式!最後の授業。自信に満ちた
たたずまい。練習の成果をすべて出しました。

5年生。在校生代表の大役を果たしました。
呼びかけや歌は今までで最高でした!
4月から、最上級生としてよろしくね。

これからも努力を続けることの大切さを、校長先生は
卒業生にお話ししました。

卒業生退場。見送る担任の顔。とうとう式は
終わりました。

保護者・5年生・職員みんなで、卒業生を見送りました。
卒業おめでとう!中学校でのご活躍を祈ります。

修了式!②


今年度最後の校歌。とても元気に歌えたよ!
体育館に響き渡りました!

あ、その前に、児童代表の言葉は1年生
①長縄を頑張ったよ
②全校遠足が楽しかったよ
③勉強特に生活科が面白かったよ。
と、3人とも1年間を振り返ってくれました。
1年生、1年で大きく成長しました。
発表も落ち着いていましたよ!

そして、5年生。まず、朝のうちにきちんと並べた椅子を
たたんで横に置きました。体育館で修了式をするからです。
そして、式の後、今度はまた卒業式のために、ビシーッと
椅子を並べ直してくれました。ありがとう!
みんな黙々と動いてくれました。1年間第三小学校のために
中心となって頑張りましょう。本当にありがとう!
明日は、卒業式!

修了式!

どうしても、写真が貼れないのでパソコンで写し
もう一回取り直すということをしています。

雨。ひばりは喜んでいるようですが。
体育館での修了式となりました。

校長先生から学級の代表児童に、修了証を
手渡されました。やや緊張気味の子どもた
ちもいましたが、しっかり受け取れました!

修了証は、1年間勉強すること全部終わりました、という意味と、
次の学年にいっていいですよ、という意味があると校長先生は
お話ししました。

みんな頑張りました!でも100点満点の人はなかなか
いません。だから努力を続けましょう。もっと勉強をし
ましょう。と、全員の「あゆみ」を読んでの校長先生の
気持ちです。

明日は雪かも・・・?


今日は、お楽しみ会や、学習発表会などが
にぎやかに行われていました。このクラスからは
招待状をいただいていたのですが、見に行った時
には、終わっていました。申し訳ない。
お詫びに1枚パチリ。いい笑顔です。

小雨が降っていました。外遊びができずに残念。
明後日は修了式です。かぜをひかないように。
天気予報を見ると明日は雪マークやらみぞれマーク
やら・・・・。見なかったことにしました。
修了式は外でやりたいです!!

4時間目に5年生が、放課後職員が卒業式会場の
掃除・整備。見事な椅子の並びです。

入口の受け付けも準備が順調です。
いよいよです。

感謝を伝えよう!


あれ、大きな輪になって給食の準備をしています。
なぜでしょう。そう、今日で給食が終わります。
クラスによっては、こんな風に食べていました。

最後はカツカレーでしっかりとした給食でした。
リンゴジュースが、最後のリクエストメニューです。
帰りに、給食室の前で
「おいしかったでーす!」「ありがとうございました!」
などと、感謝を伝える子どもたちの多かったこと!

今日は、卒業式の予行が13:20からでした。
つまり、昼休みはわずかしかなかったのに、
運動委員会は、体育倉庫の掃除をしました。
ありがとう!

その予行はしっかりできたと思います。
6年生はもちろんのこと、5年生も長い時間
本当に頑張りました。ありがとう。
金曜日に全力を出し切ろう!!

あと3日!


いよいよ今日は今年度最後の児童朝会。
最後の6年生から全校へのことばは、
「のこり3日間で感謝の気持ちを伝えたい。
 みなさんも感謝をしてほしい」との呼びかけ。
「最後をしっかり締めてくれました。」
と校長先生の言葉です。

早速今年の感謝の一つです。1年間下校を見守って
くれたシルバーさんに、1年生からお礼の言葉です。

感謝のお手紙を渡します。1年間大きな事故もなく
無事に下校できました。本当にありがとうございました。

月曜日の放送委員会も、最後のお仕事です。
てきぱきと仕事をしています。

第三小学校、サクラ開花宣言!


南門付近の、桜の花が咲きました。校庭開放員さんが
見つけてくれました。
校長先生が「よし、第三小学校開花宣言だ!」と
おっしゃったので、3月17日は開花記念日です。
予想では、都内は明日18日なので、子どもたち
と同じで、早い花と、じっくり咲く花とありますね。
梅と桜が今なら同時に見られます。終了式や卒業式
に間に合いました!

昨日、金魚を少し入れました。元気に泳いでいます。
早速見つけた子どもたちがじっと観察していました。

授業から・・・・。

職員室で仕事をしていると、「ドスン、ドスン!」と
ものすごい音が天井から伝わりました。
(何をやっているのかな?)と上の階の教室を見に行くと・・・。

体育かなと思ったら、はずれ・・・・。
1年生が音楽で「ジェンカ」をやっていました。
みんなニコニコ嬉しそう。

1年生が、東京ベーシックドリルのタブレット版で
算数の復習。なんだかゲームのようなかっこいい画
面ですが、しっかり学習をしています。

卒業式合同練習


さあ、今日も卒業式練習。威風堂々で、しっかりとした
足取りの入場。

指先や、つま先まで緊張感がみなぎる6年生。
さすがです!

児童朝会の時のように、6年生の代表が今日の
目標などを呼びかけます。

今日は、全員証書授与を練習しました。交差しますが
整然と歩きました。5年生にとっては長い待ち時間で
すが、よくいい姿勢で頑張りました!
先生から、「背中からやる気を感じました」というような
お話がありました。5・6年生の背中、しゃきっとして
オーラすら感じます。いよいよ月曜日はリハーサル!!

金曜日の出来事

s
今年度の、児童集会も今日で最後です。集会委員会は
「聖徳太子ゲーム」で〆ました。
①が「つー!」②が「みー!」③が「きー!」
と3人同時に叫び、何を言ったかを当てるクイズ。
正解は「つみき」というようなゲームです。

終わりの言葉です。集会委員会のみなさん
やりきった感がありましたね。

終了後、集会委員会が輪になって振り返ります。
頑張りました。

スポーツフェスティバル・最終回


明日やる予定だった、運動委員会主催の
スポーツフェスティバル。昼休みにたくさんの
スポーツコーナーを開いてくれます。
天気予報がよくないので、今日に変更です。
職員にうけていたのが、懐かしの二人三脚。
「昔はよく運動会でもやっていたな。」
なんて思われた方は、昭和のお方とお見受け
しました。笑顔、笑顔です。

障害物競争や、フリスビーなどたくさんの競技が見られました。
運動委員会の皆さんは、この昼休み20分ほどのフェスティバルの
ために、準備の時間をたくさん使いました。昼休みにやるのですから
給食中に、交代交代で準備をしてくれました。

あれ、3人4脚?みんなで楽しく笑いながら過ごした
ひと時でした。

春の歌


久しぶりにプールに行ったら、なんと!
カエルがプールに卵を産んでいました。
ケルルンクック!草野心平さんの春の歌
のようです。なんともいえぬつらがまえ。

礼儀正しい6年生の二人が、職員室に。
「第三小をきれいにするのに使ってください。」
わかりました!ありがとう!

上手にタオルをリユースです。
丁寧に縫ってあり、ひっかけるひものところに
心遣いを感じます。

早速使いました。スヌーピーもうれしそうです。
6年生ありがとうございました。

卒業式練習


今日は、2回目の5・6年生合同練習。指先まで
びしっと緊張しています。5年生は笛で応えます。
入場はイングランドの第2国歌ともいわれる「威風堂々」!

6年生の歌。いろいろいい曲があります。
今日は「最後の一歩 最初の一歩」に
感激しました。詩の内容もまさに今の
6年生にぴったり!そして、
「ふくらむ季節」の「きせつーーー!」
との音を伸ばすところにしびれました。
(曲を聞かないと何のことかわかりませんよね。)

5年生は、待ち時間が長いのですが、しっかり聞いて
式を支えます。先頭の子どもたちのつま先のすばらしさ!
これが、列の最後の子どもたちまで続きました。
今日は、8日前にしてはなかなかよかったと思います。
本番までさらに磨き上げてほしいです!
5・6年ともこの後、練習で歌の修正をしたら、表情豊かに
歌えるようになりました。

楽しみだったサンドウイッチ今日が最後のクラス。
にぎやかに持ってきてくれました。おいしかったです。
給食も、今日は一足早い進級・卒業祝いの赤飯で
した。このあともリクエスト給食は続きます。
給食もあと「3回!」

ぽかぽかの休み時間


1年生のチューリップがぐんぐん伸び始めました。
入学式に、お花が間に合いそうですね。

そんな休み時間、1年生が上手になった縄跳びを
見せてくれました。

今年は冬も芝生が元気です。整備委員会が一生懸命
芝刈りをやてくれました。この女の子はものすごい回
転技を練習していました!!

でも、そんな休み時間、委員会の当番活動は
行われています。保健委員会も、トイレット
ペーパーやせっけんを取り替えます。
今週で最後のいろいろな当番活動もあること
でしょう。

月曜日の出来事


今日の朝会。いつものように6年生のお話が
素晴らしかったです。あとわずかの日にちを
しっかり過ごす宣言です。いつも、6年生の
言葉に「オー今週もがんばるぞ!」と我々も
刺激を受けてきました。これも来週あと1回
で終わりです・・・。

1年生は、入学式の練習。歌「青い空に絵を描こう」と
もちろん「校歌」。いつも思うのですが、間に春休みが
入るのに、本番でもよく覚えていると感心します。
呼びかけもあるのに!今年もがんばれ!

今日も、6年生の家庭科のサンドイッチの
おすそわけが職員室に。おいしかったです。

4年生のこのクラスは、朝会の感想を交代で、毎週校
長先生にお話してきました。今日は校長先生がいらっ
しゃらなかったのでかわりに聴きました。よく話を
まとめていましたよ。

6年生の卒業式練習。仕上がりが急ピッチです。
でも詳しくはもう少し待っていてください。

今日は、1年間頑張った委員会のまとめです。
給食委員会です。

放送委員会です。どの委員会も、当番活動を
よく頑張りました。目立たないところでも、
第三小学校のために、ありがとうございました!!

クラブ活動無事終了。


8日の木曜日、昼休みに器楽クラブの発表会が
ありました。たくさんの子どもたちが聴きに来
ました。ダンス・なわとびクラブとこの器楽ク
ラブは、発表会を行うのが吉例です。

器楽クラブは、少数精鋭で音楽好きの子どもたちが
集まったクラブです。低学年の子どもたちが目をま
ん丸にしてじっと見ていました。
これで、今年度のクラブ活動はすべて無事に終了しました!

3年生。季節外れのサンタではありません。
なんですかこの袋は?

実は、薄い紙で作ったお花です。これは、入学式の1年生の教室を
飾ります。毎年3年生が担当で、作ります。こんなに作ってます
が、まだ足りません。休み時間などに一生懸命作っています。

笑う 卒業を祝う会


本日卒業を祝う会がありました。
卒業対策委員会の皆さんがずいぶん前から
準備してくださいました。始めの言葉です。

校長先生は、本日若葉小の閉校式に出席のため
中継で(?)参加です。6年生へお祝いや感謝
の言葉です。

子どもたちのスライドに、笑い声や、驚きの
声がありました。

6年生からは、うた「かわらないもの」が披露されました。
先生方は、出し物や言葉の贈り物がありました。

そして、お母さんから子どもたちや担任へのエール。
笑いあり、涙あり、元気のでるエール、さすがの一言です。


素敵なひと時、こんな時間があるからこそ、学校っていいな
と思います。6年担任、元担任、専科の先生も
保護者のみなさまと一緒に楽しいひと時を過ごしました。
三小を出られた先生も久しぶりに来てくださいました。
卒対の皆様ありがとうございました。