文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:校長日誌
校長日誌 錦町の空から NO2322 (2021.11.15)
校長日誌 錦町の空から NO2322 (2021.11.15)
The Road To Yatsugatake ⑭
出来上がったかと思ったら、最後の仕上げ、「絵付け」がありました。また集中。(保護者の皆さんの中には「これくらい勉強も頑張ってくれたら・・・」と思う方がいらっしゃるかもしれません。でも、集中力が備わっていれば、いつか、いつの日にかその力が発揮されることでしょう。)
絵を描く子供もいれば、名前を入れたり、日付を入れたり、いろいろでした。
一生懸命陶芸体験に取り組み、あっという間に時間となりました。最後にお礼を言って体験終了です。
子供たちの作品は、この後窯で焼いて、3か月したら送付されるとのこと。楽しみですね。
The Road To Yatsugatake ⑭
出来上がったかと思ったら、最後の仕上げ、「絵付け」がありました。また集中。(保護者の皆さんの中には「これくらい勉強も頑張ってくれたら・・・」と思う方がいらっしゃるかもしれません。でも、集中力が備わっていれば、いつか、いつの日にかその力が発揮されることでしょう。)
絵を描く子供もいれば、名前を入れたり、日付を入れたり、いろいろでした。
一生懸命陶芸体験に取り組み、あっという間に時間となりました。最後にお礼を言って体験終了です。
子供たちの作品は、この後窯で焼いて、3か月したら送付されるとのこと。楽しみですね。
校長日誌 錦町の空から NO2321 (2021.11.15)
校長日誌 錦町の空から NO2321 (2021.11.15)
The Road To Yatsugatake ⑬
会心の笑み。(5年生の国語教材「大造じいさんとガン」を思い出します。
出来上がった作品は、満足のいくものになりました。
The Road To Yatsugatake ⑬
会心の笑み。(5年生の国語教材「大造じいさんとガン」を思い出します。
出来上がった作品は、満足のいくものになりました。
校長日誌 錦町の空から NO2320 (2021.11.15)
校長日誌 錦町の空から NO2320 (2021.11.15)
The Road To Yatsugatake ⑫ー陶芸体験②ー
入浴が開始されました。今回は、濁り湯ではないので、日光のように入浴シーンはお知らせできません。初日の日程がゆったりとしていて初めての宿泊体験の5年生の子供たちにはぴったり。
さて、陶芸体験です。
少し平たくしたところで、真ん中に穴を掘って、その穴を広げていきます。
穴を徐々に広げていきます。根気のいる作業です。
途中、「校長先生、手が痛いです。」「手が疲れました。」と訴える子供たち。それだけ一生懸命取り組んだのです。
小さなことからコツコツと、取り組むと、このような形が出来上がります。
The Road To Yatsugatake ⑫ー陶芸体験②ー
入浴が開始されました。今回は、濁り湯ではないので、日光のように入浴シーンはお知らせできません。初日の日程がゆったりとしていて初めての宿泊体験の5年生の子供たちにはぴったり。
さて、陶芸体験です。
少し平たくしたところで、真ん中に穴を掘って、その穴を広げていきます。
穴を徐々に広げていきます。根気のいる作業です。
途中、「校長先生、手が痛いです。」「手が疲れました。」と訴える子供たち。それだけ一生懸命取り組んだのです。
小さなことからコツコツと、取り組むと、このような形が出来上がります。
校長日誌 錦町の空から NO2319 (2021.11.15)
校長日誌 錦町の空から NO2319 (2021.11.15)
The Road To Yatsugatake ⑪
昼食後、準備を整えて、陶芸教室の開始。
映像を使って、わかりやすく解説しながらの陶芸体験。
目指すは、ご飯茶碗。(ところが、子供たちの個性がどんどん出てきて、最後には、お供え物入れ(ある担任の先生制作)やかつ丼のどんぶりとかいろいろな茶碗が出てきました。)
焼き上がりの色も選べることになっています。
興味津々の子供たち。
まずは土の塊(粘土質)からスタート。
両手で団子のような土の塊をペタペタなじませます。
映像で「これくらいまで平たくしてください」と指示されると、一生懸命横から眺める子供たち。
The Road To Yatsugatake ⑪
昼食後、準備を整えて、陶芸教室の開始。
映像を使って、わかりやすく解説しながらの陶芸体験。
目指すは、ご飯茶碗。(ところが、子供たちの個性がどんどん出てきて、最後には、お供え物入れ(ある担任の先生制作)やかつ丼のどんぶりとかいろいろな茶碗が出てきました。)
焼き上がりの色も選べることになっています。
興味津々の子供たち。
まずは土の塊(粘土質)からスタート。
両手で団子のような土の塊をペタペタなじませます。
映像で「これくらいまで平たくしてください」と指示されると、一生懸命横から眺める子供たち。
校長日誌 錦町の空から NO2318 (2021.11.15)
校長日誌 錦町の空から NO2318 (2021.11.15)
The Road To Yatsugatake ⑩
現在陶芸教室も終わり、入浴の準備です。この時点で時間の遅れはなくなりました。
さて、昼食です。
昼食時。短縮されて、20分遅れですが、待望の昼食。後方には、すでに陶芸教室の準備が整っています。
おうちの方々の愛情のこもったお弁当をほおばる子供たち。ここでも時間を短縮しました。
ちなみに、三小の給食は、次の通りです。
The Road To Yatsugatake ⑩
現在陶芸教室も終わり、入浴の準備です。この時点で時間の遅れはなくなりました。
さて、昼食です。
昼食時。短縮されて、20分遅れですが、待望の昼食。後方には、すでに陶芸教室の準備が整っています。
おうちの方々の愛情のこもったお弁当をほおばる子供たち。ここでも時間を短縮しました。
ちなみに、三小の給食は、次の通りです。
ちくわパン、ポークシチュー、ミックスフルーツ、牛乳
※ちくわパン:ちくわパンは、北海道のパン屋さんで作られたものが評判となり、広まったそうです。ちくわの中にツナマヨを入れてパンを作りますが、給食では、パンでも竹輪とツナマヨを挟んで焼きます。
竹輪パン、食べてみたかったです。
カウンタ
4
2
5
1
3
5
2