日誌

カテゴリ:校長日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2271 (2021.10.26)

校長日誌 錦町の空から NO2271 (2021.10.26)

今日の給食

今日の給食メニュー:
パインパン、ウィンナーのトマト炒め、パセリポテト、スコッチブロス(麦入りスープ)、牛乳

 美味しゅうございました。

※世界の料理<スコッチブロス>:スコッチブロスは、肉や野菜、大麦などの穀物が入ったスコットランドの代表的なスープです。スコットランドでは、羊肉をよく食べるそうですが、給食では、ベーコンで作ります。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2270 (2021.10.26)

校長日誌 錦町の空から NO2270 (2021.10.26)

ハロウィーンパーティー

 低学年の外国語の時間にハロウィーンパーティーを行いました。

1年生のハロウィーンパーティーの様子です。
仮面を作って、つけてみて、テンションをあげます。
輪投げをしたり、お手玉をバケツにシュートしたり、色々楽しみました。バケツの色やお手玉の色を英語で言ったり、点数を英語で言ったり、と英語の授業らしく取り組みました。
いつも冷静なALTが満面の笑顔とハイテンションで「ハロウィーンパーティー!」と宣言し、盛り上げていました。
私が参観していると、仮面をかぶった1年生が「楽しいよ!」と伝えてくれました。
お菓子をゲットしなくてもパーティーって楽しいですね。

中高学年は休み時間に希望者でハロウィーンパーティーを行いました。中には他の学年のパーティーに何度も参加する子供もいたそうです。

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2268 (2021.10.25)

校長日誌 錦町の空から NO2268 (2021.10.25)

 3年社会科見学

「一番町の農家 荒井さん」から、肥料の説明を受ける子供たち。(約3年間かけて肥料を作るそうです)


 

2か所目の見学先「みのーれ」の販売コーナーで、荒井さんが生産したキュウリを発見。

 (どの子も、いつも以上に生産地に注目して販売所を見学しました。)

 *ちなみに、荒井さんは11月30日に三小で実施する3・4年生の「食育授業」で講師として来て下さるとのことです!

 

 

 

 みのーれの店員さんの説明を聞く子供たち。

(バラエティに富んだ質問から、3年生の視点や発想の豊かさを実感しました。店員さんもすべての質問に対して熱心に答えてくれました。また、メモを取るのがみんな上手で、解散前に「素晴らしかったです!」と認めてあげました。2年半前を思い起こして「まだ小さかったあの1年生が、今は立って人の話を聞きながらメモができるなんて」と、思わず感慨にふけってしまいました。

 

◎寒い中、学習も、集団での行動も、よく頑張りました!

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2267 (2021.10.24)

校長日誌 錦町の空から NO2267 (2021.10.23)

 読書にもICTが


先週の水曜日(10月20日)の読書タイムの様子。毎週の読書タイムは、10分間校舎内がとっても静かになります。先生方の声も、子供たちの声も聞こえなくなるからです。(低学年では、読み聞かせの声が聞こえることもありますが)
最近目を引くのは、タブレットを開いている子供たちがいることです。(写真でわかりにくいけれど、実は2列で5人の子供がタブレットを開いています。)
電子図書です。電子図書館には学校図書館にはない図書もあって、読む子供が出てきています。