文字
背景
行間
日誌
2018年6月の記事一覧
おおきくなあれ!
いやあ、かわいいキュウリの赤ちゃんです。ぐんぐん
大きくなります。ところで、大雨の台風6号が接近中。
動きに気を付けたいものです!
こちらもかわいいナスの赤ちゃんです。
ワールドカップが始まりました。ついポルトガル対スペイ
ン戦を生中継で見てしまいました。本当にこんなに上手い
イニエスタ選手が、日本に来るなんて夢のようです。
校長日誌 錦町の空から NO207 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO207 (2018/6/14)
今日の給食
昨日は疲れていたためか、気づかなかったのですが、新しい生け花が生けられていました。(昨夜は早く寝たため、元気が回復して、花の存在に気づくまでになったのでしょう。)
いつものように、小山先生の生け花です。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:セルフサン(ウィンナー、ポテトサラダ、ボイルキャベツ)、アルファベットスープ、ヨーグルト、牛乳
私はコンビニのサンドイッチが好きですが、三小のサンドイッチは、そのコンビニよりもずっと美味しゅうございます。
今日の給食
昨日は疲れていたためか、気づかなかったのですが、新しい生け花が生けられていました。(昨夜は早く寝たため、元気が回復して、花の存在に気づくまでになったのでしょう。)
いつものように、小山先生の生け花です。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:セルフサン(ウィンナー、ポテトサラダ、ボイルキャベツ)、アルファベットスープ、ヨーグルト、牛乳
私はコンビニのサンドイッチが好きですが、三小のサンドイッチは、そのコンビニよりもずっと美味しゅうございます。
プールの点検がありました。
2年生のこのクラスも、お弁当を広げてニッコリ。
全員は写せなくてごめんなさい!
このクラスも、食べ始めたところでした。
ニッこりピース!もう一クラスは、全員
で大きな輪になって食べていましたが、
机に貼ってある名前が写ってしまうので
今回はごめんなさい!
今日は、プール検査がありました。水質・安全などを
チェックしていました。この注意事項や、プールの約束は必ず掲示しなくては
いけませんとのこと。もちろん合格!
水質検査です。1か所ではなく何か所かやります。
普段、教員が授業前後に必ずやっているので、
もちろん合格!こんなに透明ですものねえ!
吸水口は用務主事さんが、ねじをしっかり止めてくれました。
もちろん合格。事故のないよう、何度も確かめてくださいとの
とでした。是非とも励行します。
機械室。水をきれいにするろ過機があります。
きちんと整頓されているので合格でした。
薬品も、道具類も整頓されているとのことでした。
検査は無事終わりました。
明日のテレビ「世界で一番受けたい授業」に、第三小学校の
校医さん(内科)が出演されます。よかったらご覧ください
さあ、全員で再開!①
うわー!廊下が満杯!そう「寿限無」の暗唱です。
みんなドキドキしながらならんでましたよ!
見事合格、合格証を手にする二人です。合格証は
何種類かあるようです。校長先生に伺ったところ
今後は、名文の一部や、宮沢賢治先生、古文や
漢文、百人一首などを考え中だとのことです。
残念、校外学習が雨で延期の1・2年生。1年生は
視聴覚室でシートを敷いて、お弁当をみんなでいた
だきました。みんな、お弁当の中身をいろいろ教え
てくれました。来週はぜひ Tama Zooへ!
校長日誌 錦町の空から NO206 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO206 (2018/6/14)
日光漫遊記66
日光駅に到着。修学旅行列車です!
たった今(15:30)大宮駅を出発しました。順調です。
ご覧の通り、みんな元気です。
日光漫遊記66
日光駅に到着。修学旅行列車です!
たった今(15:30)大宮駅を出発しました。順調です。
ご覧の通り、みんな元気です。
校長日誌 錦町の空から NO205 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO205 (2018/6/14)
日光漫遊記65
昼食はカレーライス。
単純明快な昼食ですが、子供たちは満足していました。(大食いの私も満足の量でした。)
昼食後は、二度目の買い物。
二度の買い物で万読仕切った子供たち。
日光漫遊記65
昼食はカレーライス。
単純明快な昼食ですが、子供たちは満足していました。(大食いの私も満足の量でした。)
昼食後は、二度目の買い物。
二度の買い物で万読仕切った子供たち。
校長日誌 錦町の空から NO204 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO204 (2018/6/14)
日光漫遊記64
山門から東照宮へ入場。陽明門をバックに記念撮影をした後、三猿を見ました。
ガイドさんの名調子に子供たちがぐいぐい引き付けられます。
三猿の意味を詳しく教えてもらいました。
陽明門の詳しい説明を聞くと、改めて素晴らしい建造物であると感じます。
天気が良く、お日様が門に当たって、きらきら光っていました。
なぜ門の支柱が1本だけ逆さになっているかを教えてもらいました。
眠り猫が意外に小さいことに気づきました。この後、207段の階段を上って、家康公のお墓を見ました。(校長にはきつい階段でした。)
その後、本堂を見学。由緒があり、さすがは徳川家の菩提寺で、荘厳な雰囲気に子供たちは畏敬の念をもっていました。
最後に鳴き龍を体験して、充実した時間を終えました。
参道を歩いて、二荒山神社へ。二荒山神社から昼食場所へ。
日光漫遊記64
山門から東照宮へ入場。陽明門をバックに記念撮影をした後、三猿を見ました。
ガイドさんの名調子に子供たちがぐいぐい引き付けられます。
三猿の意味を詳しく教えてもらいました。
陽明門の詳しい説明を聞くと、改めて素晴らしい建造物であると感じます。
天気が良く、お日様が門に当たって、きらきら光っていました。
なぜ門の支柱が1本だけ逆さになっているかを教えてもらいました。
眠り猫が意外に小さいことに気づきました。この後、207段の階段を上って、家康公のお墓を見ました。(校長にはきつい階段でした。)
その後、本堂を見学。由緒があり、さすがは徳川家の菩提寺で、荘厳な雰囲気に子供たちは畏敬の念をもっていました。
最後に鳴き龍を体験して、充実した時間を終えました。
参道を歩いて、二荒山神社へ。二荒山神社から昼食場所へ。
校長日誌 錦町の空から NO203 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO203 (2018/6/14)
日光漫遊記63
数々の思い出を胸にホテルを出発し、いろは坂へ。
下りは第二いろは坂。第二いろは坂が昔のいろは坂ということで、ヘアピンカーブの連続。でも、バスガイドさんの軽妙なトークで酔う子供はあまりいませんでした。
二社一時に到着。子供たちを日光を開山した勝道上人の銅像が迎えてくれました。
輪王寺の前でガイドさんと待ち合わせ。輪王寺は、修復工事がまもなくおわるとのこと。
ベテランのガイドさんの上手な説明で子供たちは様々なことで納得。
五重塔は、心柱の構造で、スカイツリーの構造に活用されていると聞き、子供たちは日本の伝統技術に感動。
日光漫遊記63
数々の思い出を胸にホテルを出発し、いろは坂へ。
下りは第二いろは坂。第二いろは坂が昔のいろは坂ということで、ヘアピンカーブの連続。でも、バスガイドさんの軽妙なトークで酔う子供はあまりいませんでした。
二社一時に到着。子供たちを日光を開山した勝道上人の銅像が迎えてくれました。
輪王寺の前でガイドさんと待ち合わせ。輪王寺は、修復工事がまもなくおわるとのこと。
ベテランのガイドさんの上手な説明で子供たちは様々なことで納得。
五重塔は、心柱の構造で、スカイツリーの構造に活用されていると聞き、子供たちは日本の伝統技術に感動。
校長日誌 錦町の空から NO202 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO202 (2018/6/14)
日光漫遊記62
部屋の片づけをしてから閉校式。
始めの言葉。三小の6年生の初めの言葉は手抜きは全くありません。
ホテルの支配人さんからの言葉。温かい言葉をいただきました。
ホテルの皆さんへの感謝の言葉。具体的で、心がこもった感謝の言葉でした。
また来年も奥日光高原ホテルでしょうか?わかりませんが、子供たちがホテルを大変気に入ったことは間違いなさそうです。
日光漫遊記62
部屋の片づけをしてから閉校式。
始めの言葉。三小の6年生の初めの言葉は手抜きは全くありません。
ホテルの支配人さんからの言葉。温かい言葉をいただきました。
ホテルの皆さんへの感謝の言葉。具体的で、心がこもった感謝の言葉でした。
また来年も奥日光高原ホテルでしょうか?わかりませんが、子供たちがホテルを大変気に入ったことは間違いなさそうです。
校長日誌 錦町の空から NO201 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO201 (2018/6/14)
日光漫遊記61
朝会後すぐに朝食。
朝食のメニュー紹介といただきます。メニュー紹介で、係の子供がすべてのメニューをそらんじたところ、スタッフさんがびっくり。「すごい!全部暗記して言ったの?僕たちでも言えないよ。」。どの担当の子供もそらんじていました。自分の仕事に全力を尽くす6年生らしさが表れていました。
今日の朝食です。え?私は、メニューを言えません。
たくさんの美味しい顔
ホテルブレッドは各自2個。「朝から2個は食べられません。でも、残すと残債に名ちゃうし・・・。」ということで、担任の先生のもとへ持ち寄ったところ、ピラミッドのような状況に。でも、これで食品ロスがなくなりました。
日光漫遊記61
朝会後すぐに朝食。
朝食のメニュー紹介といただきます。メニュー紹介で、係の子供がすべてのメニューをそらんじたところ、スタッフさんがびっくり。「すごい!全部暗記して言ったの?僕たちでも言えないよ。」。どの担当の子供もそらんじていました。自分の仕事に全力を尽くす6年生らしさが表れていました。
今日の朝食です。え?私は、メニューを言えません。
たくさんの美味しい顔
ホテルブレッドは各自2個。「朝から2個は食べられません。でも、残すと残債に名ちゃうし・・・。」ということで、担任の先生のもとへ持ち寄ったところ、ピラミッドのような状況に。でも、これで食品ロスがなくなりました。
校長日誌 錦町の空から NO200 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO200 (2018/6/14)
日光漫遊記60
6:30ホテル前で朝会。
最高学年らしい、ピリッとした朝会です。
始めの言葉。6年生らしい、意識の高さが伝わってくる言葉でした。
ストレッチ係による朝の体操。口伴奏でのラジオ体操は、ユニークで素敵です。
室長からの連絡。最終日も良い意味で緊張感をもって頑張ろう、という気持ちが伝わりました。
日光漫遊記60
6:30ホテル前で朝会。
最高学年らしい、ピリッとした朝会です。
始めの言葉。6年生らしい、意識の高さが伝わってくる言葉でした。
ストレッチ係による朝の体操。口伴奏でのラジオ体操は、ユニークで素敵です。
室長からの連絡。最終日も良い意味で緊張感をもって頑張ろう、という気持ちが伝わりました。
校長日誌 錦町の空から NO199 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO199 (2018/6/14)
日光漫遊記59
たった今、日光駅を発ちました。子供たちは一斉に「じゃあね、日光!」「またね!」と声を出していました。(こういうところが三小らしいところ)
最終日を朝から振り返ります。
5時頃私が部屋を出たとき、昨日と全く違っていたのは、目を覚ましている様子が全く見られなかった(聞かれなかった)ことです。さすがに昨日の疲れが熟睡をもたらしたのでしょうね。)
最終日の様子を朝から写真で振り返りましょう。
6時起床。すぐに体温を測り、身支度、そして退室の準備。部屋の片づけの様子を見ていると、「普段の子供たちの様子」が見られます。(少々不器用でも、家事等をやり慣れていると、手際の良さや段取り力で、やっていない子供との差は歴然です。)
まだ眠い目をこすりつつ、みんなでてきぱきと活動していました。
日光漫遊記59
たった今、日光駅を発ちました。子供たちは一斉に「じゃあね、日光!」「またね!」と声を出していました。(こういうところが三小らしいところ)
最終日を朝から振り返ります。
5時頃私が部屋を出たとき、昨日と全く違っていたのは、目を覚ましている様子が全く見られなかった(聞かれなかった)ことです。さすがに昨日の疲れが熟睡をもたらしたのでしょうね。)
最終日の様子を朝から写真で振り返りましょう。
6時起床。すぐに体温を測り、身支度、そして退室の準備。部屋の片づけの様子を見ていると、「普段の子供たちの様子」が見られます。(少々不器用でも、家事等をやり慣れていると、手際の良さや段取り力で、やっていない子供との差は歴然です。)
まだ眠い目をこすりつつ、みんなでてきぱきと活動していました。
校長日誌 錦町の空から NO198 (2018/6/14
校長日誌 錦町の空から NO198 (2018/6/14)
日光漫遊記58
日光駅に到着しました。子供たちはみんな元気です。
ずっと青空だったのですが、いつの間にやら曇天になっています。トイレ休憩後しばらくここで待ち、その後団体入り口から構内に入ります。
日光漫遊記58
日光駅に到着しました。子供たちはみんな元気です。
ずっと青空だったのですが、いつの間にやら曇天になっています。トイレ休憩後しばらくここで待ち、その後団体入り口から構内に入ります。
6年生を待つ学校から③
12時ごろ、プールから「キャー!」というもの
すごい声が聞こえてきました。なにごと?
それは、4年生が最後に行った「波のプール。」こうやって、
2列になって、手を組んで往復すると・・・。
結構な波ができます。4年生大喜び。あの「キャー!」
の声の正体は、うれしい声だったのですね。プールがやれて
よかったですね!
というわけで、予定通りなら16:30に、立川駅で6年生
解散です。明日から、また全学年そろった第三小になります。
すごい声が聞こえてきました。なにごと?
それは、4年生が最後に行った「波のプール。」こうやって、
2列になって、手を組んで往復すると・・・。
結構な波ができます。4年生大喜び。あの「キャー!」
の声の正体は、うれしい声だったのですね。プールがやれて
よかったですね!
というわけで、予定通りなら16:30に、立川駅で6年生
解散です。明日から、また全学年そろった第三小になります。
6年を待つ学校から②
今日の給食です。検食と言って普段は校長先生が
先に食べて、異常がないかを確かめます。そのあと
チャイムが鳴って給食準備なのです。もちろんおい
しく、異常なし!
これは、昨日の給食です。子どもたちの大好きな、
カレーライスとスイカがありました。カレーはた
くさんおかわりがありました。スイカの残りをめ
ぐってのじゃんけんは、声が職員室まで聞こえた
くらいでした。
1学年PTAさんが運営してくださった、給食試食
会でもお話ししましたが、季節感や季節の行事、
季節の食材を大切にして給食は作られています。
給食室が頑張ってくれています。
この給食を見て、「そうだ、もうすぐ夏至だ。」
と思った次第です。
6年生を待つ学校から
5年生が、朝の「わんぱくタイム」の時間を活用して
シャトルランの体力テスト。まだ試行段階のわんぱく
タイムですが、子どもたちの体力増進のためにいろい
ろな活動を考えています。
最後までがんばっている友達に「がんばれ!」の声が。
「去年より4週多く走れた!」など笑顔の報告でした。
2年生の廊下に、すてきな絵が。運動会のダンスや、
大玉送りなどを、一人一人描いています。なぜす
てきなのかすぐにわかりました。みんな笑顔で
協力して頑張っている作品だからです。
学校公開まで飾ってほしいなあ(これは独りごとです)。
校長日誌 錦町の空から NO197 (2018/6/14) 日光漫遊記57
校長日誌 錦町の空から NO197 (2018/6/14)
日光漫遊記57
子供たちはみんな元気です。
天気は快晴。
先程ホテルを発ちました。これで奥日光ともお別れです。
これからいろは坂を下って、二社一寺を巡ります。
日光漫遊記57
子供たちはみんな元気です。
天気は快晴。
先程ホテルを発ちました。これで奥日光ともお別れです。
これからいろは坂を下って、二社一寺を巡ります。
校長日誌 錦町の空から NO196 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO196 (2018/6/14)
日光漫遊記56
先生方も頑張りました。
日光漫遊記56
先生方も頑張りました。
校長日誌 錦町の空から NO195 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO195 (2018/6/14)
日光漫遊記55
日光彫に集中して取り組んだ結果、次のような作品が出来上がりました。
みんな楽しみながら頑張りました。ぜひご自宅で飾って(使って)あげてください。
日光漫遊記55
日光彫に集中して取り組んだ結果、次のような作品が出来上がりました。
みんな楽しみながら頑張りました。ぜひご自宅で飾って(使って)あげてください。
校長日誌 錦町の空から NO195 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO195 (2018/6/14)
日光漫遊記55
日光彫の続き
みんな集中して、黙々と政策に励んでいました。ところどころ、互いに教え合ったり、スタッフの皆さんに(難しい箇所を)手伝ってもらったりしながら進めていました。
日光漫遊記55
日光彫の続き
みんな集中して、黙々と政策に励んでいました。ところどころ、互いに教え合ったり、スタッフの皆さんに(難しい箇所を)手伝ってもらったりしながら進めていました。
カウンタ
4
2
5
1
7
3
8