文字
背景
行間
日誌
2018年6月の記事一覧
校長日誌 錦町の空から NO210(2018/06/18)
校長日誌 錦町の空から NO210(2018/06/18)
地震に備える
大阪の地震は、これから被害の詳細がわかると、本当に大きなものだと実感するのでしょうね。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
さて、市教委からの連絡を受け、13時に教職員に集まってもらい、次のような指示をしました。
「子供たちが登下校中や外出中に地震が起きたことを想定して、次の指導をしてください。」
①ものが「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所で頭を守ること。
②門や塀、自動販売機などには近寄らないこと。
③ゆれがおさまったら、安全な場所(学校や大きな公園など)に避難すること。
上記の3つを踏まえて、通学路で地震が起こった時に、特に気を付ける場所を思い出させること。思い出したことを学級で子供たちに共有させ、みんなで安全に避難できるように話し合わせること。
それぞれ先生方が学級で指導し、(学年の発達段階に応じて)子供たちで話し合ったと思います。ご家庭でも、通学路を踏まえて、避難の仕方などについて話し合ってください。
地震に備える
大阪の地震は、これから被害の詳細がわかると、本当に大きなものだと実感するのでしょうね。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
さて、市教委からの連絡を受け、13時に教職員に集まってもらい、次のような指示をしました。
「子供たちが登下校中や外出中に地震が起きたことを想定して、次の指導をしてください。」
①ものが「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所で頭を守ること。
②門や塀、自動販売機などには近寄らないこと。
③ゆれがおさまったら、安全な場所(学校や大きな公園など)に避難すること。
上記の3つを踏まえて、通学路で地震が起こった時に、特に気を付ける場所を思い出させること。思い出したことを学級で子供たちに共有させ、みんなで安全に避難できるように話し合わせること。
それぞれ先生方が学級で指導し、(学年の発達段階に応じて)子供たちで話し合ったと思います。ご家庭でも、通学路を踏まえて、避難の仕方などについて話し合ってください。
校長日誌 錦町の空から NO209(2018/06/18)
校長日誌 錦町の空から NO209(2018/06/18)
今日の給食
大阪で大きな地震があり、複数の死者が出ているとの情報がありました。大阪には、知り合いも多いので、心配です。
この1週間、静岡や千葉や群馬、そして大阪と日本の広い範囲にわたって起きています。東京がすっぽりと空白地域になっているのが怖いですね。
皆さん、お子さんと自身が起きたときの行動についてよく話し合ってください。
さて、今日の給食です。
今日の給食
大阪で大きな地震があり、複数の死者が出ているとの情報がありました。大阪には、知り合いも多いので、心配です。
この1週間、静岡や千葉や群馬、そして大阪と日本の広い範囲にわたって起きています。東京がすっぽりと空白地域になっているのが怖いですね。
皆さん、お子さんと自身が起きたときの行動についてよく話し合ってください。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:レタスチャーハン、ししゃものフリッター、中華スープ、サクランボゼリー、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 錦町の空から NO208 (2018/6/14)
校長日誌 錦町の空から NO208 (2018/6/14)
日光漫遊記67
(NO206より)
さすがは世界に誇るJR。予定通りの時刻に立川駅に到着。到着し、団体出口を出てびっくり。出発時を超える多くの保護者の皆さんが待ち構えていました。コンコースを出て、デッキで解散式を行いました。
解散式。初めの言葉。長旅の疲れも見せず、しっかり、堂々と話ができました。
お迎えに来てくださった保護者の皆さんに帰着の報告。保護者のみなさんの温かいまなざしが印象的でした。
引率してくださった先生方に御礼の言葉。朝から晩まで子供たちを陰ながら支えていました。
担当の先生から子供たちへ最後の熱い言葉。3日間の体験を明日からの学校生活につなげていきましょう。
※3日間に子供たちが歩いたのは次の歩数です。
1日目:15000歩。(何度も書きますが、あくまでも足の長い(?)私の歩数ですので、実際はゆうに1万7000歩を超えていると思います。)
2日目:21000歩。
3日目:1万1000歩。
合計4万7000歩。
よく頑張りました。(え?私が自分で頑張ったということではありません。子供たちがよく頑張ったということです。)
日光漫遊記67
(NO206より)
さすがは世界に誇るJR。予定通りの時刻に立川駅に到着。到着し、団体出口を出てびっくり。出発時を超える多くの保護者の皆さんが待ち構えていました。コンコースを出て、デッキで解散式を行いました。
解散式。初めの言葉。長旅の疲れも見せず、しっかり、堂々と話ができました。
お迎えに来てくださった保護者の皆さんに帰着の報告。保護者のみなさんの温かいまなざしが印象的でした。
引率してくださった先生方に御礼の言葉。朝から晩まで子供たちを陰ながら支えていました。
担当の先生から子供たちへ最後の熱い言葉。3日間の体験を明日からの学校生活につなげていきましょう。
※3日間に子供たちが歩いたのは次の歩数です。
1日目:15000歩。(何度も書きますが、あくまでも足の長い(?)私の歩数ですので、実際はゆうに1万7000歩を超えていると思います。)
2日目:21000歩。
3日目:1万1000歩。
合計4万7000歩。
よく頑張りました。(え?私が自分で頑張ったということではありません。子供たちがよく頑張ったということです。)
雨を楽しむ
金曜日に用事で職員室に来た6年生の男子。
よく日に焼けています。日光の3日間の天
気が素晴らしかったのですね!
1年生も、運動会の絵を廊下に掲示していました。
3人ともいい顔で踊っています!!うれしくなる
絵です。
図書室前の廊下には、「雨を楽しむ」のコーナーが。
雨に関する本がこんなにあります。そうか、楽しむ
気持ちが必要ですね。子どもたちは、前の長椅子に
座って読んでます。
そうそう、今日は立川市議会議員選挙ですね。
体育館も投票所です。学校って、本当にいろ
いろなことに役立っているのだなと思います。
選挙管理委員会の方の邪魔にならないようにパチリ。
図書ボラの皆さんも、図書室の窓に「雨を楽しむ」ように
飾ってくださいました。今年もケロケロとゆかいな声が
聞こえてくるようです。
氷の島、メッシに負けず!
その図書室に、オリンピック・パラリンピックコーナーが
あります。オリパラといっても、体育やスポーツはもちろ
んですが、日本や外国の理解、外国語、福祉教育、などな
ど様々です。ちなみに、左にある子ども用の世界地図帳を
開くと・・・。
ちょっと強引な展開ですが、左上にアイスランドがあります。
北海道より少し大きい国。人口は約34万人弱。立川市の人
口の2倍よりも少ないのです!「氷の島」です。島の一部が
北極圏ですよ!そんな島国が、W杯に出ました。メッシ率い
る優勝候補アルゼンチンと対戦です!絶対不利の大方の予想!
ボールを7割以上支配されながら、必死の守り。一気のカウンターに
徹して、1-1の引き分け大健闘。アルゼンチンはメッシに頼りすぎ
(滅私奉公か?)、アイスランドがのびのびしていました。体格が違
うのですが日本も参考になりますよね!ちなみにマラドーナ元監督。
スタンドで、葉巻を吸って貫禄でしたが、スタジアムは禁煙のはず!
カウンタ
4
2
5
2
2
8
5