文字
背景
行間
日誌
2018年8月の記事一覧
校長日誌 錦町の空から NO299 (2018/08/12)
校長日誌 錦町の空から NO299 (2018/08/12)
学校へかける想い
私が南砂小学校の校長だった頃、学校評議員であった、大学の先生がこんな話をしてくれました。
「街を作るとき、ヨーロッパは、まず教会を作る。日本は、まず学校を作る。」
妙に納得しました。というのも、スペインの日本人学校の教員であったとき、スペインをまわると、どんなに小さな村でも必ず教会がありました。そして、教会は確かに、街の中心にあったのです。
この話をふと思い出した出来事があります。私は前任校、けやき台小学校のHPを今でも時々見ます。先日見たときには、閲覧数は44万を超えていました。3月の終わりに37万アクセス達成!と書いていたことからすると、何と、4ヶ月で7万アクセスを達成したことになります。
驚くのは、当然なのですが、閉校したため、全く更新はされていないのに、7万アクセス増えているという事実です。
卒業生、かつての保護者、地域の皆様がご覧になっているのでしょう。
何という学校愛!
日本人の学校への想いを痛切に感じました。
三小についても、卒業生、保護者、地域の皆様の学校愛を感じます。
これからも私たち学校は、愛され続ける学校であるように研鑽していかなくては行けないと感じます。
学校へかける想い
私が南砂小学校の校長だった頃、学校評議員であった、大学の先生がこんな話をしてくれました。
「街を作るとき、ヨーロッパは、まず教会を作る。日本は、まず学校を作る。」
妙に納得しました。というのも、スペインの日本人学校の教員であったとき、スペインをまわると、どんなに小さな村でも必ず教会がありました。そして、教会は確かに、街の中心にあったのです。
この話をふと思い出した出来事があります。私は前任校、けやき台小学校のHPを今でも時々見ます。先日見たときには、閲覧数は44万を超えていました。3月の終わりに37万アクセス達成!と書いていたことからすると、何と、4ヶ月で7万アクセスを達成したことになります。
驚くのは、当然なのですが、閉校したため、全く更新はされていないのに、7万アクセス増えているという事実です。
卒業生、かつての保護者、地域の皆様がご覧になっているのでしょう。
何という学校愛!
日本人の学校への想いを痛切に感じました。
三小についても、卒業生、保護者、地域の皆様の学校愛を感じます。
これからも私たち学校は、愛され続ける学校であるように研鑽していかなくては行けないと感じます。
カウンタ
4
2
5
0
6
0
4