日誌

送信メール【四小】第二学年担任からのメッセージを送信いたします

<5/12 16:09送信>
このメールは全登録者に送信しています。
漢字を使っておりますので、お手数をおかけしますが、低学年のお子様には読み聞かせてくださいますようお願いいたします。

 昨日、一ヶ月ぶりに皆さんと会うことができ、とても嬉しかったとともに、とても安心しました。
 教室に入るときに、元気に挨拶をして入る姿や皆さんのお顔を見ることができたからです。
 分散しての登校で、連絡や課題のお話が中心になりました。
 こちらのメールにて少し話を伝えたいと思います。
 皆さんは、4月は何をして過ごしましたか?家で過ごすことが多かったと思うので、家でできることを工夫して過ごしていたことでしょう。
 私は、本を読むことがストレスの解消になりました。2年生の国語の教科書にも出てくる「スイミー」のお話を書いたレオ・レオニさんの本を探して読みました。他にも、間違い探しや人探しの本を買って、家族で楽しく読みました。「ぼくも、わたしも、こんな本を読んだよ。」という声が聞こえてきそうです。
 また、次回会うときに皆さんが過ごしたことを教えてほしいです。
 これからもお休みが続きますが、健康で過ごし、各学年の学習をおうちで取り組んでもらいたいと思います。来週のガイダンス日に皆さんと元気に会えるように、2年生の先生、それからその他の先生たちも健康には気をつけて、皆さんと学習できる準備をしておきます。
 何か困ったことや相談があれば、その日に伝えてください。先生たちも次回皆さんと会うことを楽しみにしています。

立川市立第四小学校 第二学年担任