日誌

送信メール【四小】第五学年担任からのメッセージを送信いたします

<5/15 12:54送信>
このメールは全登録者に送信しています。
漢字を使っておりますので、お手数をおかけしますが、低学年のお子様には読み聞かせてくださいますようお願いいたします。

 先生たちは、今週、みなさんに会えたこと、声を聞けたことが、何よりもうれしかったです。みなさんのいない学校は、とてもさみしいです。やっぱり学校の主役は「四小の子どもたち」だと思いました。

 家庭学習は、どうですか? 11日のガイダンス日に出してくれた課題を見ると、一人一人のがんばった姿が目にうかんできました。でも、自分だけで新しい学習を進めていると、不安になることもあるでしょう。そんなときは心配しないで先生たちに連絡してください。今度のガイダンス日にも、教えてくださいね。学校が始まってからも、いっしょに勉強しましょう。「分からないところを見つける」ことは、学習でとても大切なことですよ。先生たちは、いつでもみなさんを応援しています。

 さて、「学校が始まったら…」みなさんは何がしたいですか? 先生は五年生のみんなに会って、クラスのみんなとお話や授業をして、もっともっとみんなのことを知りたくなりました。そして、みんなで楽しい1年間をつくっていきたいなあと思いました。

 みなさんも、「学校でこんなことがやりたいな」「こんなことができるようになりたいな」という「アイデア」や「目標」をもってみてください。そして、それをガイダンス日に来たときや、学校が始まったときに、ぜひ教えてください。先生たちもみなさんといっしょにやりたいこと、できることを、いろいろ考えています。みんなで、すてきな学校生活をつくっていきましょうね。

 では、来週、みなさんに会えることをわくわくしながら待っていますね!

立川市立第四小学校 第五学年担任