日誌

カテゴリ:今日の出来事

【5年生】国語

5年生の国語は、書き手の意図を考えよう の続きです。

書く作業のため、担任に途中の状況を確認してもらいながら、

時間をかけて学習を進めています。

 

【6年生】音楽

6年生の音楽は合唱「僕の空にも明日がくる」の学習です。

5分間鑑賞で「ゴジラのテーマ」を鑑賞した後、

合唱の練習をしていました。

 

【2年生】音楽

2年生の音楽はカエルの歌の輪唱の学習です。

追いかけて歌う感覚を歌で練習した後に、

鍵盤ハーモニカで輪唱していました。

【1年生】国語

1年生の国語は説明文「どうやってみをまもるのかな」の学習です。

ヤマアラシについての説明について、

ワークシートを使いながら学習していました。

 

【5年生】国語

5年生の国語は、書き手の意図を考えよう の学習の続きです。

タブレットで調べながら学習を進めていました。

 

【3年生】社会

3年生の社会は立川市の地図を使っての学習です。

立川市に小学校と中学校がどのくらいあるのかを、

地図を見ながら確認していました。

【5年生】国語

5年生の国語は、書き手の意図を考えよう の学習です。

八ヶ岳のできごとなど自分で取り上げるテーマを決めて、

1枚の記事にまとめていました。

【6年生】外国語

6年生の外国語は授業の最初のカードゲームです。

グループごとにカードゲームをしながら、

日常的に使う英語の表現に親しんでいました。