文字
背景
行間
日誌
令和7年度
【3・4年生】体育
3,4年生の体育は運動会の練習です。
校庭で徒競走の練習をした後、
表現の仕上げを通しで踊っていました。
【2年生】国語
2年生の国語は物語文「お手紙」の続きです。
グループごとかえるくんへの手紙の内容についての
意見を発表していました。
【1年生】算数
1年生の算数は「かさ」の学習です。
実際に色水を使って学習をしていました。
【3年生】社会
3年生の社会は立川市の農家について学習しました。
副読本の写真からどんなことが読み取れるのかを書き出し、
発表しました。
【運動会】係活動
5時間目は4~6年生の児童が、
それぞれの係に分かれて当日までの仕事を行いました。
いよいよ本番が近づいてきました。
【1・2年生】体育
1,2年生の体育は運動会の練習です。
玉入れの練習をしているところでした。
【2年生】音楽
2年生の音楽は鍵盤ハーモニカの学習でした。
ちょうど学習を終え片づけをしているところでした。
【3年生】外国語活動
3年生の外国語活動はアルファベットの学習です。
全てのアルファベットを分類すると、どんな分け方ができるのかを見付け、
発表していました。
【4年生】理科
4年生の理科はモーターの仕組みの学習です。
モーターカーのキットを使って学習していました。
【1年生】学活
1年生は教室で徒競走の練習の前に、
誰と一緒に走るのかを確認していました。