文字
背景
行間
日誌
令和7年度
【4年生】国語
4年生の国語は図書です。
図書室に行く前に、教室で読み聞かせを行っていました。
【3年生】体育
3年生の体育は身にバスケットボールの学習です。
ゴールの低いコートで、シュートの練習をグループごとに
行っていました。
【2年生】生活科
2年生の生活科は保護者会での発表のリハーサルです。
グループごとに発表をし合っていました。
【1年生】国語
1年生の国語は漢字のテストでした。
1年間で学んだ漢字の復習です。
【5・6年生】立川TGG
5,6年生が立川TGGへ英語の学習に行ってきました。
これまでに学んだ英語がネイティブの先生方に、
通じたのでしょうか。
【1年生】学活
1年生は体育館で6年生を送る会の練習をしていました。
踊りや呼びかけなどとても元気に行っていました。
【6年生】図工・家庭科
6年生は図工の作品が完成させるグループと
家庭科の小物づくりのグループに
分かれて作業を行っていました。
【3年生】社会
3年生の社会科は昔の道具についての学習です。
講師の先生を招き、実際の昔の道具もお借りして、
学習をしました。
【1年生】音楽
1年生の音楽は鑑賞の学習です。
行進曲を聴き、曲の音の大きさによって、
手拍子の強弱をどのように変化させるかを
学習していました。
【4年生】算数
4年生の算数は図形の学習の続きです。
立方体の展開図が何種類あるのかを確認したり、
直方体の辺や面について学習したりしていました。