文字
背景
行間
日誌
令和7年度
【5年生】算数
5年生の算数は分数と小数が混ざった式の計算です。
分数を小数に直してから計算をするなど、
工夫して計算を行っていました。
【2年生】算数
2年生の算数は図形の学習です。
三角定規の直角の部分を使って、
実際に四角い折り紙が直角かどうかを計っていました。
【1年生】国語
1年生の国語は図書に時間でした。
図書室で静かに読書をしていました。
授業の後半に読んだ本の紹介を行っていました。
【3・4年生】体育
3,4年生の体育は校庭で運動会の練習です。
徒競走の練習をした後、表現の練習を通しで行っていました。
【三中校区挨拶運動】
本日は三中校区あいさつ運動の日でした。
朝から企画委員を中心に北門と南門に立ち、
登校する児童と元気よく挨拶を行いました。
保護者の方もたくさん参加くださいました。