文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
【5年生】総合的な学習の時間
5年生の総合は、八ヶ岳自然教室に向けての学習です。
グループごとに調べてタブレットにまとめたことを、
発表していました。
【6年生】市民科
6年生の市民科は租税学習です。
税理士の方を講師に招いて、
税金の仕組みについて学習しました。
【低学年】セーフティ教室
低学年のセーフティ教室は、
交通安全について、不審者対応についての学習です。
警察の方のお話と、DVDで学習をしました。
【保護者】セーフティ教室
3時間目には保護者向けのセーフティー教室を行いました。
子どもの深夜外出について
夫婦げんかについて
デジポリス
自画撮りの被害について
資料を基に警察の方からお話をいただきました。
【3年生】国語
3年生の国語は漢字辞典の使い方です。
「長」や「白」の漢字を辞典で調べていました。