文字
背景
行間
日誌
令和7年度
【三中校区挨拶運動】
本日は三中校区のあいさつ運動の日で。
正門と南門に企画委員と保護者のボランティアの方々、教員が立ち、
登校してくる児童に元気よく挨拶をしていました。
【クラブ活動】
今年最初のクラブ活動です。
年間の予定や部長、副部長などを決め、
活動できるクラブは早速活動を始めていました。
【5年1組】家庭科
1組の家庭科はガスコンロの使い方です。
実際にガスコンロを使ってお湯を沸かす練習をしていました。
【3年生】国語
3年生の国語は漢字の学習です。
チャイム前着席といって、チャイムが鳴る前にほとんどの子が席に着き、
漢字ドリルの準備をしていました。
【5年生2組】書写
2組の国語は書写の学習です。
「道」の字の練習をしていました。