文字
背景
行間
日誌
令和6年度
【6年生】社会
6年生の社会は日本の歴史の学習です。
導入では、自分の知っている歴史上の人物をノートに書きだし、
発表するところから始めていました。






導入では、自分の知っている歴史上の人物をノートに書きだし、
発表するところから始めていました。
【全校朝会】
全校朝会では、5月に行われたわんぱく相撲で入賞した児童の表彰を行いました。
次に、本日より6年生に入る教育実習生の紹介をしました。
最後に、日直の先生からプールに入る際の注意3点についての話がありました。
本日からプール開きです。






次に、本日より6年生に入る教育実習生の紹介をしました。
最後に、日直の先生からプールに入る際の注意3点についての話がありました。
本日からプール開きです。
【3年生】国語
3年生の国語は物語文の学習です。
教科書を読みながら、物語の流れを確認していました。





教科書を読みながら、物語の流れを確認していました。
【4年生】算数
4年生の算数は小数のひっ算の学習です。
小数第3位まである数の足し算と引き算です








。
位取りに気を付けながらひっ算をしていました。
早く終わった子供はタブレットで個別学習です。
小数第3位まである数の足し算と引き算です
位取りに気を付けながらひっ算をしていました。
早く終わった子供はタブレットで個別学習です。
【5年生】総合的な学習の時間
5年生の総合的な学習の時間は、タブレットを使ってスライド作成で、
八ヶ岳自然教室のまとめをしていました。
それぞれにテーマを決めて、グループで作成していました。
保護者会でも発表するそうです。





八ヶ岳自然教室のまとめをしていました。
それぞれにテーマを決めて、グループで作成していました。
保護者会でも発表するそうです。