文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
【1年2組】国語
2組の国語は説明文「どうやって みを まもるのかな」の学習です。
文の中の疑問文などを基に、構成を学んでいました。
【1年1組】外国語活動
1組の外国語活動は色の学習です。
色々な色の英語での表現に慣れ親しんでいました。
お仕事体験の中学生がお手伝いをしてくれていました。
【6年生】理科
6年生の理科はでんぷんの学習です。
でんぷん溶液に唾液を入れるとどうなるかの実験をしていました。
【4年生】音楽
4年生の音楽は歌のテストでした。
3人ずつ歌のテストをしているところでした。
【5年2組】家庭科
2組の家庭科は裁縫の学習です。
練習の布を使って、玉止め、珠結びのやり方を
練習していました。