文字
背景
行間
日誌
令和7年度
【1年1組】国語
1組の国語はひらがなの学習の続きです。
「か」と「さ」のひらがなの練習をしていました。
【4年生】理科
4年生の理科はヘチマの種の観察です。
虫眼鏡や定規を使って詳しく観察し、カードに記録していました。
【2年生】算数
2年生の算数は百玉そろばんをしているところでした。
10の合成分解もすらすら言えるようになってきています。
【5年1組】体育
1組の体育は体力測定の立ち幅跳びの練習です。
本番では低学年の計測もするので、正確な計測の仕方も
お互いに確認していました。
【集会】たてわり班長紹介
本日の集会はたてわり班長紹介でした。
班長になる6年生が舞台に立ち、それぞれのグループのめあてなどを発表しました。
本日からたてわり班活動が始まります。