令和7年度 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 アーカイブ 2025年7月 (79) 2025年6月 (158) 2025年5月 (164) 2025年4月 (169) 2025年3月 (131) 2025年2月 (127) 2025年1月 (102) 2024年12月 (109) 2024年11月 (131) 2024年10月 (135) 2024年9月 (107) 2024年8月 (0) 2024年7月 (112) 2024年6月 (141) 2024年5月 (112) 2024年4月 (102) 2024年3月 (84) 2024年2月 (103) 2024年1月 (95) 2023年12月 (82) 2023年11月 (105) 2023年10月 (53) 2023年9月 (94) 2023年8月 (2) 2023年7月 (102) 2023年6月 (105) 2023年5月 (70) 2023年4月 (83) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【6年生】外国語 投稿日時 : 2024/01/17 校長 カテゴリ:今日の出来事 6年生の外国語は小学校生活で一番の思い出を 発表する学習です。 1年生から6年生までのこれまでの行事やイベントの 英語の表現を練習していました。 【2年生】音楽 投稿日時 : 2024/01/17 校長 カテゴリ:今日の出来事 2年生の音楽は打楽器でのリズム打ちの学習です。 グループごとに役割を決めて打楽器の演奏をします。 歌を歌いながら楽しそうに練習していました。 【3年生】国語 投稿日時 : 2024/01/16 校長 カテゴリ:今日の出来事 3年生の国語は書初めの学習です。 大きな半紙に書くので、2つの部屋に分かれて、 行っていました。 【2年生】体育 投稿日時 : 2024/01/16 校長 カテゴリ:今日の出来事 2年生の体育はからだつくり運動です。 ゴムを使って、グループごとに遊び感覚で、 学習していました。 【3年生】理科 投稿日時 : 2024/01/16 校長 カテゴリ:今日の出来事 3年生の理科は磁石の学習です。 実験キットを使っての学習です。 まずは、中身の確認となくさないように記名です。 ワクワクする教材がたくさん入っています。 CIMG9526.JPG « 422423424425426427428429430 »
【6年生】外国語 投稿日時 : 2024/01/17 校長 カテゴリ:今日の出来事 6年生の外国語は小学校生活で一番の思い出を 発表する学習です。 1年生から6年生までのこれまでの行事やイベントの 英語の表現を練習していました。
【2年生】音楽 投稿日時 : 2024/01/17 校長 カテゴリ:今日の出来事 2年生の音楽は打楽器でのリズム打ちの学習です。 グループごとに役割を決めて打楽器の演奏をします。 歌を歌いながら楽しそうに練習していました。
【3年生】理科 投稿日時 : 2024/01/16 校長 カテゴリ:今日の出来事 3年生の理科は磁石の学習です。 実験キットを使っての学習です。 まずは、中身の確認となくさないように記名です。 ワクワクする教材がたくさん入っています。 CIMG9526.JPG