日誌

令和7年度

【昼休みの風景】

昼休み、熱中症指数が高かったため、外遊びができませんでした。
各学年の昼休みの教室の様子です。

【菊っこ】かるたで遊ぼう

先月より、月に1回、放課後子供教室の「菊っ子」で、
校長が「かるたで遊ぼう」で子どもたちとかるたや、
日本の伝統的な遊びなどを楽しむ教室を開催しています。
今回は合計23名の子どもが参加しました。

【4年生】算数

4年生の算数はあまりのある割り算のひっ算の学習です。
予想して商を立てると、数字が大きくなってしまう時の、
計算の仕方の練習問題を学習していました。

【3年生】国語

3年生の国語は、物語文「まいごのかぎ」の
音読を行っていました。

【6年生】算数

6年生の算数は「割合の表し方を調べよう」の学習です。
ミルクティーの牛乳と紅茶の割合を例にして、
子供たちが説明をしていました。