文字
背景
行間
日誌
令和7年度
【3・4年生】プール開き
3,4年生のプール開きの様子です。








【3年生】算数
3年生の算数は「暗算」の学習です。
ワークシートの計算に取り組み、終わった子どもは
タブレットで個別に学習を進めていました。






ワークシートの計算に取り組み、終わった子どもは
タブレットで個別に学習を進めていました。
【4年生】学活
4年生の学活は、水泳の目標を決め、級表の裏に書く学習です。
昨年度の自分の急を振り返り、今年の目標をそれぞれに設定していました。
3,4年生の大きな目標は「15m泳ぐ」です。


昨年度の自分の急を振り返り、今年の目標をそれぞれに設定していました。
3,4年生の大きな目標は「15m泳ぐ」です。
【5年生】音楽
5年生の音楽は「あさがお」の2部合唱の学習です。
アルトとソプラノに分かれて、それぞれに練習した後に、
2部合唱を行っていました。





アルトとソプラノに分かれて、それぞれに練習した後に、
2部合唱を行っていました。
【1・2年生】プール開き
1,2年生の体育は水泳です。
七小で一番乗りのプール開きです。
自分の命を守る大切な学習です。
安全なプールへの入り方、バディーや笛の合図などを確認してから、
水慣れをして、プールに入りました。








七小で一番乗りのプール開きです。
自分の命を守る大切な学習です。
安全なプールへの入り方、バディーや笛の合図などを確認してから、
水慣れをして、プールに入りました。