日誌

タグ:図工

【5年生】図工

5年生の図工はファーレ錦町を完成させ、名札を書いていました。

できた人は、次の単元の超古代パワーのツボの構想を粘土で練っていました。

【1年生】図工

1年生の図工はプール大好きの学習です。

画用紙にオリジナルのプールを絵の具で描き、

そのプールにクレパスで人を描き足していました。

【3年生】図工

3年生の図工は いろいろうつして の学習です。

色々な動物をイメージして、工夫した素材で紙版画を

していました。

【6年生】図工

6年生の図工は世界を明るくする希望の線・色・形の学習の続きです。

前回に続き自分のイメージした世界がそれぞれ完成しつつありました。

【2年生】図工

2年生の図工は「はさみであーと」の学習です。

画用紙を自分の好きなように切り、できた形でイメージを膨らませ、

台紙に貼って、絵の作品を創作するという活動です。

どんな作品ができるのでしょうか。

【6年生】図工

6年生の図工は「世界を明るくする希望の線」の学習です。

粉の絵の具を使って、背景を創りそこに作品を描いていくようです。