日誌

タグ:2年生

【2年生】国語

2年生の国語は「お話に出てくる人物について考えよう」の学習です。

これまでに学んだ物語文などの登場人物を例に挙げて、考えていました。

【2年生】国語

2年生の国語は「絵を見て、お話を考えよう」の学習です。

一枚のイラストから物語を考えて、ペアでどんな物語にするのかを、

話し合っていました。

【2年生】図工

2年生の図工はクリスマスツリー作りです。

画用紙を切りツリーの土台を作り、

飾り付けをしていました。

【2年生】音楽

2年生の音楽は打楽器でのリズム作りの学習です。

自分の作ったリズムを先生の合図で一人一人、

演奏していました。

【2年生】国語

2年生の国語は物語文「わたしはおねえさん」の続きです。

物語文を読み、登場人物が自分だったらどのような考えになるかを

ノートに書いていました。

【1年生】算数

1年生の算数はワークシートを使っての学習です。

計算問題を解いた後、文章題に挑戦していました。

【2年生】国語

2年生の国語は物語文「わたしはおねえさん」の学習です、

主人公のすみれちゃんについて、心に残った文とその理由を

ワークシートに書き、グループごとに発表していました。

【2年生】音楽

2年生の音楽は鍵盤ハーモニカのテストでした。

2人ずつ前に出て、先生の前でテストです。

テストをしていない子たちは、ワークシートに

静かに取り組んでいました。

【1・2年生】生活科

1・2年生の生活科はおもちゃパーティーです。

2年生が生活科で作ったおもちゃを1年生と一緒に遊ぶ企画です。

保護者の方も招いてみんなで楽しみました。