日誌

2024年4月の記事一覧

【6年生】体育

6年生の体育は体育館でソフトバレーボールです。

チームでレシーブが続くように練習をしていました。

【4年生】算数

4年生の算数はかけ算のひっ算の学習です。

3桁×3桁のひっ算のやり方を学習し、

練習問題に取り組んでいました。

【2年生】道徳

2年生の道徳は「じぶんでオッケー」の学習です。

自分のことは自分でやらなければいかないかどうかを、

子どもたちそれぞれの意見や考えを聞いた後で、

教科書で学習していました。

【1年生】国語

1年生の国語は図書の時間でした。

図書室へ行き、自分の読みたい本を選び、

選べた子から机で静かに読書をしていました。

【6年生】外国語

6年生の外国語は、授業の最初にカードゲームを使って、

日常会話を学習していました。

海外でよく使われるフレーズなので、会話の瞬発力が身に付きます。

【5年生】理科

5年生の理科は天気の学習です。

空の何を見て天気を判断するのか、

それぞれに意見を出し合っていました。