日誌

2024年4月の記事一覧

【6年生】社会

6年生の社会は公民の学習です。

基本的人権の尊重として、

国民の権利と義務について学習していました。

【5年生】音楽

5年生の音楽は合唱の学習です。

初めて歌う「夢色シンフォニー」という曲を、

まずは教科書を見ながら聴いていました。

 

【3年生】国語

3年生の国語は物語文「すいせんのラッパ」の学習です。

デジタル教科書で、文章を読んだ後、段落の確認をしていました。

【4年生】算数

4年生の算数は大きな数の学習です。

億、兆の単位を使い数字での書き表し方を、

位取りをに気を付けながら学習していました。

【5年生】学活

5年生の学活は引き続き、係活動の作業をしていました。

それぞれの係が本格的に活動を始めています。

【6年生】道徳

6年生の道徳は「心を形に」の学習です。

挨拶や礼儀について質問をしながら、

学習を進めていました。

【2年生】音楽

2年生の音楽は合唱です。

世界の挨拶が入った「メッセ―ジ」という歌を、

挨拶の部分から練習していました。

日本語、英語、中国語、韓国語の挨拶です。