文字
背景
行間
日誌
2024年12月の記事一覧
【5年生】算数
5年生の算数は三角形の面積の学習です。
高さが分からない三角形の面積の求め方を
考えていました。
【6年生】国語
6年生の国語は物語文「ぼくのブック・ウーマン」の学習です。
本文を音読し、内容について主人公の性格や時代背景を確認していました。
【4年生】理科
4年生の理科は、空気や水の温度と体積の学習です。
空気を熱したり冷やしたりするとどうなるのでしょうか。
実験をして確かめていました。
【5・6年生】立川TGG
5,6年生は立川TGGに英語体験学習に行きました。
アトラクションシーン、ショッピング
アクティブイマジネーション(身近なものから効果音を作ろう)
の2つのグループに分かれて体験学習をしました。
【1年生】国語
1年生の国語は物語文「おとうとのチロ」の内容をクイズ形式で、
グループごとに復習していました。
【5年生】国語
5年生の国語は図書に時間です。
図書室に入り、本を返却しているところでした。
【4年生】道徳
4年生の道徳は「日曜日のバーベキュー」の学習です。
ワークシートを使いながら学習していました。
【6年生】算数
6年生の算数は並べ方の学習です。
教科書やワークシートを使いながら、
学習を進めていました。
【2年生】学活
2年生の学活はタブレットを使って、
学校アンケートの入力です。
最後の送信まで、確認しながら作業をしていました。
【集会】縄跳び集会
本日は校庭で2回目の縄跳び集会でした。
今日の集会は1分間続けて跳ぶチャレンジを2回行いました。
誰が最後まで跳び続けることができたでしょうか。