日誌

2024年12月の記事一覧

【1年生】図工

1年生は学級閉鎖で作ることができなかった、

たてわり班の作品「段ボールトーテンポール」を

作成していました。

【6年生】算数

6年生はプリントの課題が終わった人は、

タブレットを使って学校アンケートを行っていました。

隣では昨日の続きで複雑な図形の変わり方を表に表していました。

【2年生】国語

2年生の国語はおもちゃ作りの説明の学習の続きです。

1年生の教えるおもちゃ作りの説明の仕方を練習していました。

【1年生】学活

1年生の学活は班の名前決めをしていました。

新しい班で集まり、班の名前を決め、

自分の名前と仕事を書く紙の記入をしていました。

【4年生】算数

4年生の算数は「変わり方に注目して調べよう」の学習です。

これまでに学んだ比例の仕組みを使って、教科書の問題を考えていました。

【5年生】図工

5年生の図工は段ボールでできる不思議な形の学習の続きです。

それぞれにイメージしたものが形になってきました。

【2年生】算数

2年生の算数は九九の学習です。

教科書の九九表を使って九九の仕組みやきまりを見付けていました。

【3年生】音楽

3年生の音楽は合唱「森の子守歌」の学習です。

図工で作った「バードコール」を使いながらの合唱です。