文字
背景
行間
日誌
図書室より
3月4日(火)
いま図書室では、『忘れてはいけない 忘れられないできごと』として、震災に関する本が紹介されています。
もうすぐで、東日本大震災から14年です。
今の1-6年生は産まれる前のできごとですが、だからこそ震災というできごとを風化させてはならない、自分の身は自分で守るという意識をさらに高める必要があります。
これからも日本で大きな地震が発生する可能性はありますので、クラスやお家で防災について話したり、避難訓練の大切さを実感する機会にしてほしいです。
また、図書室からお知らせです。
3月7日(金)が本の返却期限です。
まだ、おうちに返してない本がある人は、今週中に図書室まで返してください。
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数
・安全安心マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言
訪問者数
1
2
0
5
0
9
1