文字
背景
行間
日誌
6年生 租税教室
5月9日(金)3,4校時に6年生で租税教室を行いました。
税理士の方をゲストティーチャーにお招きして、普段はあまり身近ではない「税」について学びました。
クイズなどをとおして、税の種類やどんなところに税が使われているか考えました。
小学生一人に対して、1年間でどれだけの税金がかかっているかを聞いた時、
驚きの声が上がっていました。
また、「税金がどのようにして集められているか」について具体的な場面を通して考えました。
班ごとにいろいろな意見が出ていました。
難しい学習でしたが、みんなしっかり考えていました。
さすが、6年生ですね。
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数
・安全安心マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言
訪問者数
1
2
2
2
1
7
5