文字
背景
行間
日誌
校長日誌 西砂の空から No152 (2016/8/19)
校長日誌 西砂の空から No152 (2016/8/19)
夏休みもいよいよ終盤
小池都知事がリオに到着したとのこと。閉会式に参加するとか。そういえば、リオ五輪も終盤です。バドミントンダブルスでタカマツペアが最後の最後で大逆転。今回の五輪は、「もうダメか?」という追い詰められた状況でも最後まであきらめないで、逆転勝利というパターンが多かったですね。(そういえば内村選手もそうでした。)すごいぞ、日本人選手!(ただ、霊長類最強と言われた、吉田沙保里選手が決勝でまさかの敗戦。拝見が決まった後の吉田選手は、見ているこちらまでつらい状態でした。でも、銀メダルは素晴らしいし、何より吉田選手がいたおかげで、ほかの女子選手が発憤し、金メダルを取ったのですから、堂々と胸を張って、帰国してもらいたいですね。それに、五輪の主将はメダルを取れないというジンクスを破ったことも貴重です。)
さて、五輪が終わりに近づいているということは、夏休みも終わりに近づいていると言うことです。
この時期に、「宿題、終わった?」というのは、大人の、子供への鉄板のかけ声ですが、西砂小学校の子供たちの宿題の状況はどうでしょうか?
まだ終わっていない、という子供がいたら、「校長先生が、『宿題終わったか~』って聞いているよ。」と声をかけてください。
追伸:ご家庭向けにも宿題を出させていただきました。「SNSの家庭ルールの策定」です。まだ家庭ルールを作っていないご家庭では早速この土日に作ってみてください。
二伸:明後日21日、日曜日は、西砂地域の大行事、「たいまつ祭り」です。場所は西砂小行程です。ぜひ、ご家族そろっておいでください。西砂小からは、吹奏楽部と大江戸ダンスチームが出演します!!
夏休みもいよいよ終盤
小池都知事がリオに到着したとのこと。閉会式に参加するとか。そういえば、リオ五輪も終盤です。バドミントンダブルスでタカマツペアが最後の最後で大逆転。今回の五輪は、「もうダメか?」という追い詰められた状況でも最後まであきらめないで、逆転勝利というパターンが多かったですね。(そういえば内村選手もそうでした。)すごいぞ、日本人選手!(ただ、霊長類最強と言われた、吉田沙保里選手が決勝でまさかの敗戦。拝見が決まった後の吉田選手は、見ているこちらまでつらい状態でした。でも、銀メダルは素晴らしいし、何より吉田選手がいたおかげで、ほかの女子選手が発憤し、金メダルを取ったのですから、堂々と胸を張って、帰国してもらいたいですね。それに、五輪の主将はメダルを取れないというジンクスを破ったことも貴重です。)
さて、五輪が終わりに近づいているということは、夏休みも終わりに近づいていると言うことです。
この時期に、「宿題、終わった?」というのは、大人の、子供への鉄板のかけ声ですが、西砂小学校の子供たちの宿題の状況はどうでしょうか?
まだ終わっていない、という子供がいたら、「校長先生が、『宿題終わったか~』って聞いているよ。」と声をかけてください。
追伸:ご家庭向けにも宿題を出させていただきました。「SNSの家庭ルールの策定」です。まだ家庭ルールを作っていないご家庭では早速この土日に作ってみてください。
二伸:明後日21日、日曜日は、西砂地域の大行事、「たいまつ祭り」です。場所は西砂小行程です。ぜひ、ご家族そろっておいでください。西砂小からは、吹奏楽部と大江戸ダンスチームが出演します!!
お知らせ
○4月以降の学校におけるマスク対応については、基本的にマスクの着用は必要ありません。また、マスクの着脱については、ご家庭や児童本人の判断となります。
*4月1日現在
〇令和5年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について
【西砂小】別紙_令和5年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について.pdf
〇年間行事予定表はこちらから
R7 年間行事予定.pdf
〇令和6年度服務事故防止ポスター策定
こちらを印刷してご利用ください
〇インフルエンザ登校届、罹患・治癒証明書はこちらから
お知らせ
サイト案内
■立川市への外部リンク
立川市学校給食献立表 |
転入手続き |
■家庭学習支援サイト
・文部科学省
「子供の学び応援サイト」
・NHK for school
・東京都教育委員会
東京ベーシック・ドリル
オリンピック・パラリンピック教育
・立川市教育委員会
おうちで料理に挑戦しよう
・日本自然保護協会
「身近な自然を観察しよう」
・アルバルク東京
小学6年算数 プロバスケ選手が教える算数ドリル講座
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者数
2
3
3
3
8
6
7
西砂小学校 校歌