日誌

修了式

令和3年度の修了式を行いました。
3学期最初で最後の、校庭に全員が集まっての実施でした。
コロナに負けず、皆頑張って登校し、立派に成長しました。
各学級の代表者に、修了証を渡しました。
 

その後校長の話をし、児童代表の言葉では、1年生の代表児童がこの3学期を振り返って発表しました。
 
自分が成長したことを自分の言葉でしっかり発表できました。

その後、各教室で、1人1人担任から修了証を受け取りました。
 
休み時間は、校庭で元気よく最後の遊びをしていました。
 
5,6年生は最後まで、学校のために働いていました。6年生は掃除を、
 
5年生は一足早く、来年度のために机といすの移動を行ってくれました。
 

どの学年の子供たちも、立派に成長してくれてうれしい限りです。
改めて西砂小の子供たちの素晴らしさを実感しました。
明日はいよいよ卒業式です。