日誌

2学期終業式

今日は、2学期終業式がありました。校長先生から、今年の漢字一文字「災」に関する話と、2学期は運動会、展覧会など自分を表現する機会があり、
それぞれ自分を表現できたことなどの話がありました。

2年生の代表児童4人が「2学期に頑張ったこと」を発表してくれました。プールで水に顔を付けること、九九を覚えたこと、漢字を頑張ったなど、
たくさんの頑張ったことを発表し、また3学期の抱負を自信をもって発表することができました。とても立派でしたね。

最後に岡部先生から、冬休みの過ごし方について話がありました。クイズ形式で「冬休みに増えるものはなんですか?また減るものはなんですか?」という質問でした。