日誌

消防の学習

3年生の社会科の学習「消防のしごと」
地域学校コーディネーターが地元の消防団員ということもあり、
ゲストティーチャーにお呼びして学習しました。
 
 

実際に使う消火用ホースを持たせてもらったり、防火服を見せていただいたりしました。
ホースは意外と重いことや、放水時はもっと力がいること、普段から訓練していること、人の命を守る大切な仕事であることを、直接教えていただきました。