日誌

5月2日(金)の様子(3年:国語・社会、5年:国語・学級活動)

今日の5時間目、3年生の教室では、国語で音読の発表を行っていました。

グループごとに前に出て、それぞれの担当部分を音読していました。

周りの友達も、それぞれのグループの発表をしっかりと聞いていました。

また、別の3年生の学級では、社会科で町探検をしたことを踏まえ、地域安全マップを作成していました。

町探検で何があったか思い出しながら、まとめていました。

5年生では、国語で、インタビューをするための質問項目を考え、ノートに書いていました。

これから6年生に、八ヶ岳自然教室についてのインタビューをしていくそうです。

5年生の別の学級では、学級会を行っていました。

「仲をふかめよう会」をするために、どのような遊びがいいか、それぞれ意見を出し合っていました。

学級会を自分たちですすめることができており、担任の先生からもほめられていました。