日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 立川の空から NO30

校長日誌 立川の空から NO30 (2014/10/23)
 「パトロール」
 マメールで配信したり、HPのトップに書いたりしたので、ご存じだと思いますが、最近西砂小学校の学区周辺で不審者が出没しています。本校の児童もつきまとわれて、怖い思いをしています。
 そこで、学校では今週は夕方日が暮れてから教員がパトロールをしています。5~6人で学校周辺を腕章をしたり、懐中電灯を持ったりして見回っているのです。昨日までの所、私たちは不審者を見かけていません。手前味噌なことを言えば、私たちがパトロールしている効果があるのかもしれません。(ただ、私や副校長先生は、暗がりで見ると、不審者に見えるかもしれません。夕方の時間帯に大柄の男が学校周辺を歩いていたら、もしかしたら私や副校長先生かもしれません。不審者らしき人を発見したとき、私たちでないことを確認してから、不審者通報をしてください。)
 ところで、今日は立川警察がパトカーに乗って、パトロールしに来てくれました。
 
 これからも時々パトロールしてくださるそうです。私たち教員よりも、もちろん、警察のパトロールの方が抑止効果はあります。感謝!