日誌

6年 日光移動教室2日目

2日目は朝から雨が降っており、湯の湖畔での朝会も宿舎で行いました。午前中は予定を雨天プランに変更して、いろは坂を下り足尾銅山の見学に行きました。銅山跡の観光センターで、トロッコ列車に乗り坑内に入り、江戸から昭和までのそれぞれの時代の採掘等の様子を表した坑内を歩いて見て回りました。
午後は雨も小降りとなり、赤沼から光徳牧場までの戦場ヶ原ハイキングを行いました。宿舎に帰り、入浴して少し冷えた体を温めました。夕食を食べてお土産タイムの後は、各クラスごとのミーティングが行われました。それぞれ家族からの手紙を読みながら、改めて、親や家族のありがたみをかみしめていました。
  
              ディズニーランドのアトラクションのようなトロッコ列車に乗り坑内へ
  
  
       カッパを着て出発!                 今の季節らしい、霧雨の戦場ヶ原
  
                                少し寒くても、光徳牧場のアイスクリームは美味しい!