日誌

4月9日(水)の様子(6年生:入学式準備、1年生:入学式)

新学期が始まって3日目。

今年から、立川市では小学校の入学式を午後に実施することとなりました。

給食がまだ始まっていないので、2年生〜6年生の子供たちは今日も3時間授業です。

授業終了後、6年生が入学式に向けて、最後の準備をしてくれました。

保護者席のパイプ椅子を丁寧に拭いたり、1年生の子供たちが座る椅子を運んで並べたりしました。

入学する1年生のために、どうもありがとう!!

午後の入学式では、100名以上の新1年生の子供たちが西砂小学校に仲間入りをしました。

6年生の児童代表の言葉もとても立派でした!

1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

これから始まる学校生活が楽しみですね。