日誌

全校朝会(オンライン)

6月13日(月)朝方から、蒸し暑くなってきました。

8時30分から、全校朝会(オンライン)を行いました。
校長先生からは、6月7日(火)~9日(木)の6年生「日光移動教室」についてお話
がありました。

移動教室は、途中雨降りもありましたが、全員無事に3日間を過ごすことができました。
出発前、6年生には次の3つを話しました。

一つ目は安全について。
何よりもけがや事故がなく、安全に気を付けて過ごすことが大切です。
そのために、一人一人が考えて行動しましょう。

2つ目は友情について。
3日間友達と過ごす中で、友情を深めましょう。
そして、友達のよいところを見つけましょう。

3つ目は感謝について。
移動教室では、多くの方々にお世話になります。
それは、送り出してくれる家族はもちろん、バスの運転手さん、宿舎のスタッフの方々
などです。
楽しく過ごせるのを当たり前のことと思わず、いつも「ありがとう」の気持ちを忘れず
にいてください。

6年生は「安全」「友情」「感謝」の3つを大切にして、3日間の生活を送りました。
移動教室は、小学校生活のよい思い出になったことと思います。
これから、楽しかった3日間をスライドで振り返ります。(以下、スライド画面へ)

「日光移動教室」のお話の後、6月4日(土)の「第27回 西東京陸上競技大会」に
おける当校入賞者の紹介を行いました。

最後に、6月の生活目標「右側を静かに歩こう」を確認しました。

                 3年1組



                 3年2組


        4年1組               4年2組