文字
背景
行間
日誌
「放課後子ども教室」
6月30日(水)今年度の「放課後子ども教室<遊>」がスタートしました。
この活動は保護者・地域の皆様のご協力を得て、放課後に児童の安全・安心な居場所を設け、
大人が児童を見守りながら、遊びや学習・スポーツ・文化活動、地域住民との交流等を推進するものです。
1年生から6年生まで約60人が参加しています。
30日(水)は7月7日も近いことから、廊下に『七夕』の飾り付けを行いました。
七夕飾りには、おり姫とひこ星が隠れています。校長室廊下側掲示板に貼られています。

この活動は保護者・地域の皆様のご協力を得て、放課後に児童の安全・安心な居場所を設け、
大人が児童を見守りながら、遊びや学習・スポーツ・文化活動、地域住民との交流等を推進するものです。
1年生から6年生まで約60人が参加しています。
30日(水)は7月7日も近いことから、廊下に『七夕』の飾り付けを行いました。
七夕飾りには、おり姫とひこ星が隠れています。校長室廊下側掲示板に貼られています。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
1
0
5
4
4