日誌

授業の様子(4年1組)

4月26日(火)4年1組の5時間目は社会です。
「わたしたちの東京都」の学習を続けています。

はじめに、東京都の「地形の様子」の復習です。
低地には商業地が多い、山地には林業が発達しているなど、地形と土地利用の関係を
思い起こします。
私たちの立川市は、丘陵地と台地の境目で住宅地が多くなっていましたね。

今日は、新たに「東京都の交通網」を学びます。
都の交通の様子はどのようになっているでしょうか?
道路や電車はどうでしょうか?
交通網には、JRとその他の鉄道、モノレール、高速道路などがあります。
例えば、高速道路はどのような所を通っているか、地形との関係で考えてみます。
その他、JRや地下鉄は?
「土地の使われ方」と「交通網」の2つの図を比べて考えてみました。
鉄道や高速道路などが、東京都と他県を結んでいることも学びました。

自分たちが暮らしている東京都。
子どもたちは、先生の質問に対して活発に答えていました。