文字
背景
行間
日誌
授業の様子(5年2組)
5月24日(火)5年2組の4時間目は社会です。
「あたたかい地域のくらし」の学習を進めています。
前回の授業は「沖縄の魅力を調べよう」でした。
例えば、沖縄の特産品にはどのようなものがありましたか?
今日は、その特産品の一つに注目します。
それはさとうきびです。
なぜ、沖縄県ではさとうきび栽培が盛んなのでしょうか?
考えるにあたり、気候条件などを踏まえ予想をたてます。
分からないことは、教科書、資料集、タブレットで調べました。
それから、班に分かれて話し合い、意見をまとめ、班ごとに発表を行いました。
各班のまとめで共通していることを確認して、全体のまとめを行いました。











「あたたかい地域のくらし」の学習を進めています。
前回の授業は「沖縄の魅力を調べよう」でした。
例えば、沖縄の特産品にはどのようなものがありましたか?
今日は、その特産品の一つに注目します。
それはさとうきびです。
なぜ、沖縄県ではさとうきび栽培が盛んなのでしょうか?
考えるにあたり、気候条件などを踏まえ予想をたてます。
分からないことは、教科書、資料集、タブレットで調べました。
それから、班に分かれて話し合い、意見をまとめ、班ごとに発表を行いました。
各班のまとめで共通していることを確認して、全体のまとめを行いました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
3
1
5
6
6