文字
背景
行間
日誌
授業の様子(5年1組)
6月28日(火)5年1組の4時間目は図工です。
電動糸のこぎりを使って作品を制作中です。
題して「糸のこスイスイ」。
板を好きな形に切って、貼り合わせたり、組み合わせたりして形を作っていきます。
「未知の生物」の造形がテーマです。
切り取ったパーツの切り口を紙ヤスリで整え、板材に貼っていきます。
それから絵具やペンで色をつけます。塗り残しがないようにするのがポイントです。
創意工夫を凝らした作品が、続々と完成しつつあります。









電動糸のこぎりを使って作品を制作中です。
題して「糸のこスイスイ」。
板を好きな形に切って、貼り合わせたり、組み合わせたりして形を作っていきます。
「未知の生物」の造形がテーマです。
切り取ったパーツの切り口を紙ヤスリで整え、板材に貼っていきます。
それから絵具やペンで色をつけます。塗り残しがないようにするのがポイントです。
創意工夫を凝らした作品が、続々と完成しつつあります。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
1
0
5
4
3