文字
背景
行間
日誌
農業体験(5年生)
9月1日(水)1・2時間目。5年生の総合の学習は農業体験でした。
農業に従事する方々の思いや工夫を感じることが授業の目標です。
今日はジャガイモを植える作業をしました。
まず畑に線を引き、線に沿って穴を掘っていきます。
次に芽を取った種イモを掘った穴に入れます。
最後に肥料を入れて、土をかぶせます。
生徒たちからは「種イモを穴に入れるとき、足で踏みそうになってハラハラした」
「楽しかった」などの声が聞かれました。
今回は、地元の石井農園様に場所をご提供いただき、作業指導までしていただきました。
石井様、お忙しいところご協力いただき、本当にありがとうございました。


石井農園様の説明 穴を掘ります


畑が整ってきました 種イモを入れます

種イモが入りました
農業に従事する方々の思いや工夫を感じることが授業の目標です。
今日はジャガイモを植える作業をしました。
まず畑に線を引き、線に沿って穴を掘っていきます。
次に芽を取った種イモを掘った穴に入れます。
最後に肥料を入れて、土をかぶせます。
生徒たちからは「種イモを穴に入れるとき、足で踏みそうになってハラハラした」
「楽しかった」などの声が聞かれました。
今回は、地元の石井農園様に場所をご提供いただき、作業指導までしていただきました。
石井様、お忙しいところご協力いただき、本当にありがとうございました。
石井農園様の説明 穴を掘ります
畑が整ってきました 種イモを入れます
種イモが入りました
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
7
5
1
5
8