文字
背景
行間
日誌
授業の様子(3年2組)
3月8日(水)全国的に晴れとのことで、立川も気温が上昇。初夏並みの陽気が予想されています。スギ花粉の方は、大量飛散が続きそうです。
3年2組の4・5時間目は、「総合的な学習な時間」です。
すでに国語で学習した文章『すがたをかえる大豆』の応用として、「すがたをかえるたべもの」をテーマに、調べたことや考えたことを発表します。
内容はスライドにまとめました。
スライド作成は初めてでしたが、友だちと教え合ったりしながら作りました。
タブレットPCなどを使ってよく調べてあり、イラストもうまく使われていました。
例えば、牛乳はバター、チーズ、ヨーグルトなどに姿を変えますね。実に、様々な種類の食品になるものですね。
いろいろな食べ物についての発表に、大きな拍手が贈られていました。









3年2組の4・5時間目は、「総合的な学習な時間」です。
すでに国語で学習した文章『すがたをかえる大豆』の応用として、「すがたをかえるたべもの」をテーマに、調べたことや考えたことを発表します。
内容はスライドにまとめました。
スライド作成は初めてでしたが、友だちと教え合ったりしながら作りました。
タブレットPCなどを使ってよく調べてあり、イラストもうまく使われていました。
例えば、牛乳はバター、チーズ、ヨーグルトなどに姿を変えますね。実に、様々な種類の食品になるものですね。
いろいろな食べ物についての発表に、大きな拍手が贈られていました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
2
0
2
8
8