文字
背景
行間
日誌
授業の様子(4年生)
9月28日(火)4年生の4時間目は社会科です。
学習テーマは「自然災害から人々を守る」です。
今日は、立川市市民生活部防災課の職員のお二方をお招きして、「立川市の防災対策」の
ご説明をいただきました。
地震、風水害、大規模事故(大規模火災、航空機墜落、電車事故など)の防災対策について、
防災マップ、防災ガイドなどを使ったわかりやす解説で子どもたちの理解が深まりました。
校庭で、「マンホールトイレ」の実際の使い方についても学習しました。
このトイレは、学校が避難所になった場合に使われるものです。
防災課のお二方、懇切丁寧なご指導をどうもありがとうございました。


4年1組


4年2組


マンホールトイレ マンホールトイレ用のマンホール
学習テーマは「自然災害から人々を守る」です。
今日は、立川市市民生活部防災課の職員のお二方をお招きして、「立川市の防災対策」の
ご説明をいただきました。
地震、風水害、大規模事故(大規模火災、航空機墜落、電車事故など)の防災対策について、
防災マップ、防災ガイドなどを使ったわかりやす解説で子どもたちの理解が深まりました。
校庭で、「マンホールトイレ」の実際の使い方についても学習しました。
このトイレは、学校が避難所になった場合に使われるものです。
防災課のお二方、懇切丁寧なご指導をどうもありがとうございました。
4年1組
4年2組
マンホールトイレ マンホールトイレ用のマンホール
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
3
1
5
6
4